2025年4月9日水曜日

🌸桜吹雪🌸

こんにちは!今日も暖かく良いお天気でしたね。
明日は天気下り坂の予報となっており・・明日4/10(木)計画していた
駿府城公園へお花見外出を・・
予定を早め、本日行ってきました!!!
当館は新清水駅徒歩1分という利便性が良い為、今日は電車を利用して
駿府城公園へ~
お弁当を買って、みんなで昼食を食べ・・

県庁の展望台にも行ってきました!
本日、留守番係のブログ担当S職員へ、「ただいま!!」と
イベントを楽しんでくださったと感じれる
素敵な笑顔で皆様が帰宅され、安堵・・・
次は留守番担当交代してね(^^♪と
入居者様と共に楽しませて頂いた
職員へお願いしました♪

 
静岡県 静岡市 清水区 相生町 3-3

2025年3月29日土曜日

★交流の場づくり★

ラシュレ新清水では、月ごとの予定をたて
入居者様同士の交流の場づくりを行っています。
先日の様子・・

趣味の会・皆さんで裁縫(お手玉づくり)を行いました。
作業を楽しむ事はもちろんですが、なにより集う事でできる
お喋りの時間!!楽しかったですね💛
針仕事の最初は、針に糸を通す作業・・
針に糸を通せない入居者様のお手伝いに職員が!!
「あれ?私も見えにくい・・」
職員も苦戦する場面もありました(笑)


次のご様子も1枚・・
♬うたごえラシュレ♬
当館1Fロビーは音が響き渡る、広々としたスペースとなっています。
以前ハーモニカを趣味とされていた入居者様が
この音の響く場所を好み、ロビーで吹いていた時も・・
季節の歌や童謡♬みなさんで唄う30分。

交流の場には、参加を希望する方が・希望する内容を選び
自由に参加頂いています。自身のペースを保ちつつ
参加強制ではなく、自分で選び・楽しめる時間を探して頂く・・
事を大切にしています。

歳を重ねるというと、大変な事・困り事ばかりに
目が向き、悲観的に捉える方も多いですが、
これまで頑張られてこられたからこそ得た、ゆとりある時間
数あるご縁の中で繋がれた当館での生活では
安心・安全に、また楽しい時間を共に共有できる場づくりを
これからも大切に行っていきたいです。






 
静岡県 静岡市 清水区 相生町 3-3

2025年3月14日金曜日

🌸春といえば・・?🌸

清水区は昨日に引き続き、今日も良いお天気☀
買い物や散歩へと出掛ける入居者様が多いです。
来週からは再び気温が低い予報が出ていますが、
寒暖差で体調を崩さぬ様、気を付けていきたいですね。
さて・・先日近隣の美容室様より桜🌸のおすそ分けが!!
敷地内に桜の木があるそうで、皆さんにも見て頂ければと・・
満開の桜が館内に!!
美容院を利用される入居者様が毎年頂いてきてくれます。
活け方や、水やり・・ご指導頂き、長く観賞できるように励む職員です!!

お茶を飲みながら、館内で花見をする入居者様も♬
           季節を感じながら、ともに過ごす時間・・
           ラシュレ新清水は今日も穏やかな1日でした♬

 
静岡県 静岡市 清水区 相生町 3-3

2025年2月14日金曜日

🌸ひな人形🌸

立春を迎え、暦の上では春の始まりとなりました。
寒さが和らぐ日中もあるものの、まだまだ寒さが厳しさを感じます。
さて、本日当館ロビーへ雛人形を飾りました。
1年に1度、お人形様もきっと今日の飾る日を
楽しみにされていたと思います。
当館のひな人形は木目込みの、まんまるお顔のお雛様。
愛くるしいお顔のお雛様を入居者の皆様も楽しみにされていた様です。
職員総出で飾り付けたお雛様、ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください。




 
静岡県 静岡市 清水区 相生町 3-3

2025年1月4日土曜日

🎍明けましておめでとうございます🎍

穏やかなお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ラシュレ新清水には、入居者様のご家族様やご親戚様がお越し下さり
賑やかなお正月となっています。今日のラシュレ新清水へのお客様は・・・
散歩途中に休憩をされていた、犬種:ニューファンドランド大型犬。
飼い主様が休日もあり、今日はたくさんお散歩をしてきた様で、お疲れな様子・・
帰宅された入居者様が、「大きなワンちゃんが休憩しているよ」と教えてくれました。

また休憩に寄ってね!とご挨拶をさせて頂きました。
近隣の方のちょっとした休憩や観光客の方も利用されるベンチ。
ベンチで出会い・おしゃべりする。
なんだか素敵な時間となりました。

※飼い主様の許可を頂き撮影およびブログへの投稿を実施しております。


 
静岡県 静岡市 清水区 相生町 3-3